堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年9月14日

イボバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カナブン

発見日 : 2025年7月10日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

ホリカワクシヒ...
ハチらしき虫が飛んで来ました 羽を見たら模様がありグーグル検索で名前が分...

発見日 : 2025年8月29日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ミコアイサ(メス)
濠の中を、集団で泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

クビアカツヤカミキリ
水やりをしていて家に入ろうとしたらいた 主人に聞いたら害虫やと聞いたので...

発見日 : 2025年6月27日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

スイレン

発見日 : 2025年7月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.