堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年8月29日

リスアカネ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

今日も暗いところに居ましたが、木洩れ日が当たると、オベリスク姿勢をとってくれました。

この付近の発見報告

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

エナガ
まゆの糸のようなものを集めているようです。巣作りが始まったのでしょうか。

発見日 : 2022年3月8日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ホシハジロ
快晴無風の小春日和、古墳のお堀で寛いでいました。

発見日 : 2022年12月28日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

ヘメロカリス

発見日 : 2024年5月8日

オルラヤ

発見日 : 2025年4月28日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.