堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年8月25日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

スズメノヤリ

発見日 : 2025年4月28日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

ベニシジミ
カラスノエンドウで給蜜していました。

発見日 : 2024年4月5日

ウスバキトンボ

発見日 : 2022年7月23日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

ウシアブ

発見日 : 2023年7月31日

タチツボスミレ
今年も綺麗に咲きました。

発見日 : 2025年3月29日

ホシハジロ
画像(奥)ホシハジロ 手前のカモは??? メジロガモ? ペアで仲良が...

発見日 : 2024年12月8日

マメガムシ
散策中に地主さんと会えたので許可を頂きました。 全国的には珍しいそうです。

発見日 : 2022年8月2日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

ルリマルノミハムシ

発見日 : 2022年3月25日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

ゲンゲ

発見日 : 2024年4月20日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.