堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年8月25日

ギンヤンマ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

お堀の浮草の上で産卵していました。

この付近の発見報告

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

ミコアイサ(メス)
濠の中を、集団で泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年7月10日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月30日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

ムラサキシジミ
きょうは10頭ほどが飛び交っていました。 こんなに多く見るのは初めてです。

発見日 : 2022年6月12日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

ユキノシタ

発見日 : 2024年5月11日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

カイツブリ
大きなエビを捕食していました。

発見日 : 2024年2月24日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

サルビアインフ...

発見日 : 2024年5月24日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月5日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

ゼラニウム

発見日 : 2024年5月8日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.