堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年8月14日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

完璧な逆立ちでした。

この付近の発見報告

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月10日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

コマツナギ

発見日 : 2025年9月25日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

シロハラ

発見日 : 2022年2月20日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年6月13日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

ルリタテハ
トンボ観察のため歩いていると体の周囲を旋回してきました 着地するところを...

発見日 : 2025年10月16日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ショウジョウトンボ
御廟山古墳には沢山の蜻蛉たち

発見日 : 2023年6月28日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

オオルリ
タイサンボクの実を食べにくる野鳥を観察していたらオオルリが来ました。

発見日 : 2020年10月18日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年3月19日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキシジミ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの 照葉樹の葉の上でバスキングすること...

発見日 : 2022年12月9日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.