堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年7月9日

コクワガタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

チョウトンボ
今年もこのトンボの季節がやってきました。光の強さや角度によって、メタリック...

発見日 : 2022年6月17日

スギナ(ツクシ)
このところの陽気続き、古墳の土手にツクシを見つけました。

発見日 : 2023年3月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

クロヒラタアブ
カネノナルキの花に飛んできました。

発見日 : 2024年3月30日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年4月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.