堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年6月6日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵の濠にミコアイサが飛来しました

発見日 : 2022年12月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月27日

ハネビロトンボ

発見日 : 2025年9月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月26日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年5月6日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

キタテハ
ネモフィラの蜜を吸引しています。

発見日 : 2025年3月22日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

メジロ

発見日 : 2025年2月15日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月11日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

スズメ

発見日 : 2025年9月27日

ビロウドツリアブ
茶色の地面とよく似た色で止まってくれず、なかなかうまく撮れませんでした ...

発見日 : 2022年4月14日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年12月20日

チョウトンボ
たった今、羽化したばかりのような気がします。翅が乾ききっていなくて、透明感...

発見日 : 2024年5月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.