堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年6月3日

モノサシトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

イトトンボの同定はむつかしいです。

この付近の発見報告

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2024年4月18日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

クビアカツヤカミキリ
平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました 踏み潰せたとは思いますが夜...

発見日 : 2025年7月12日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

コシアキトンボ
たった今、羽化したばかりのようです。まだ乾ききっていない翅がみずみずしいです。

発見日 : 2022年6月19日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年8月2日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

ハネビロトンボ
ショウジョウトンボでもないし、ベニトンボでもないし、初めて見るトンボです。...

発見日 : 2023年9月27日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

アメリカタニワタリ

発見日 : 2025年8月29日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.