堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年6月3日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

見つけるのに苦労しました。

この付近の発見報告

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

オオスズメバチ...
スズメバチのほかに、10頭以上のシロテンハナムグリがいるのがわかりますか。

発見日 : 2022年6月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年4月26日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月29日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

ツバメ

発見日 : 2024年7月3日

クサガメ
ミシシッピアカミミガメが大半ですが、数少ないクサガメ

発見日 : 2022年8月2日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.