堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年5月30日

オオシオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

はねの模様がきれいです。

この付近の発見報告

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

アオスジアゲハ
シャリンバイの蜜を吸うアオスジアゲハ。堺には沢山の楠かあるのでアオスジアゲ...

発見日 : 2024年5月6日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

アオスジアゲハ
濠の水が無い所にアオスジアゲハが止まっていました よく見ると後ろから水を...

発見日 : 2025年4月30日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

ダイサギ
ダイサギが飛んだので撮った所 赤い色は付いていませんが 日本航空の翼に描...

発見日 : 2022年2月22日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

キタテハ・ヒメ...
「いきものクエスト」越冬中のいきもの ビワの花の蜜を吸いに来たようです。

発見日 : 2022年12月8日

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.