堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年5月6日

ギンヤンマ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

急に暑くなったためかもうギンヤンマが飛んでいました。

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月9日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年7月14日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

ギンヤンマ
池の中に浮かんだ睡蓮の葉に掴まって産卵の途中で休憩している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

マメノメイガ
色んな蛾も飛来しますが初めてみかけました。 お天気もよく風が強くて暑い日...

発見日 : 2024年9月10日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.