堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月11日

シメ

分類
鳥類
発見者コメント

食事に夢中で近づいても逃げなくなりました。

この付近の発見報告

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

スギナ(ツクシ)
このところの陽気続き、古墳の土手にツクシを見つけました。

発見日 : 2023年3月10日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

ミコアイサ
12月初旬のミコアイサ

発見日 : 2022年12月5日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

タヌキ

発見日 : 2023年3月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年4月30日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

バン

発見日 : 2024年1月7日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.