堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月11日

アリアケスミレ

分類
植物
発見者コメント

ちょうど今が盛りのようです。

この付近の発見報告

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2025年10月10日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

カラスムギ

発見日 : 2025年4月26日

マガモ

発見日 : 2025年10月23日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ブタナ

発見日 : 2024年4月8日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2024年5月8日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年4月30日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

セイヨウキンシバイ

発見日 : 2025年5月30日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

ビンズイ
今季初のビンズイが見られました 例年通り、やはり松の木付近ですね まだ...

発見日 : 2024年11月5日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

ダイサギ
採食中のダイサギ、婚姻色がしっかり出てきてて美しいなぁと思います

発見日 : 2024年4月10日

ムラサキシジミ
きょうは10頭ほどが飛び交っていました。 こんなに多く見るのは初めてです。

発見日 : 2022年6月12日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.