堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月4日

サルトリイバラ

分類
植物

この付近の発見報告

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

ヒメウラジャノメ

発見日 : 2023年10月6日

サギゴケ

発見日 : 2025年4月17日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

マメコガネ
きょうは、いたるところで見かけました。

発見日 : 2024年6月12日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

コゲラ
ヤマハゼの木にシジュウカラやエナガの群れと共にエナガがきて、実を食べていました。

発見日 : 2023年1月22日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

ヤマツツジ

発見日 : 2025年4月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

キランソウ

発見日 : 2025年4月19日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

キジバト

発見日 : 2021年11月6日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.