堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月4日

カワラヒワ

分類
鳥類
発見者コメント

マユミの木にやってきました。

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

マミチャジナイ
シロハラより早くやって来ました。

発見日 : 2022年11月7日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ニホンミツバチ
自分の周りを飛んでいたので、手を差し出してみたら、手にとまってから、指の上...

発見日 : 2024年10月5日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月29日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

ミコアイサ
御廟山古墳にミコアイサの小さな群れが入ってました

発見日 : 2022年12月10日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.