堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年3月31日

オオスズメバチ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

雑木林の縁を飛んでいました
大きさは30mm程

この付近の発見報告

メジロ
サザンカの蜜、柿の果肉を楽しんでいるメジロ

発見日 : 2022年12月18日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年10月9日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

アオサギ
歩いていた青鷺が急に立ち止まり狙い定めてエビを獲りました。 お恥ずかしい...

発見日 : 2024年4月24日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ショウジョウトンボ
御廟山古墳には沢山の蜻蛉たち

発見日 : 2023年6月28日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年4月26日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

スズメ

発見日 : 2025年9月27日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.