堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年3月12日

タチツボスミレ

分類
植物
発見者コメント

この一株だけでしたが、去年よりずいぶんと早いです。

この付近の発見報告

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳のちびアカミミガメ、5センチと10センチ どんどん増えてます

発見日 : 2024年8月7日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2025年5月10日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

イロハモミジ
青いもみじも綺麗ですね。

発見日 : 2022年4月16日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.