堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年3月12日

カワラヒワ

分類
鳥類
発見者コメント

スズメたちと一緒に地上にいることが多くなりました。

この付近の発見報告

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

モズ
何処を見てるのかな?

発見日 : 2022年1月20日

モミジアオイ

発見日 : 2025年7月14日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年7月10日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

シジュウカラ幼鳥
親鳥が大きなイモムシを持ってきてくれたけど、大きすぎて、のどにつかえてしまった。

発見日 : 2022年6月7日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

アオスジアゲハ
シャリンバイの蜜を吸うアオスジアゲハ。堺には沢山の楠かあるのでアオスジアゲ...

発見日 : 2024年5月6日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月10日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.