堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年3月1日

ジョウビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

メスと一緒に飛び交っていました。

この付近の発見報告

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月5日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月26日

ミシシッピアカ...
捕獲すればわかりやすいのですが、そういうわけにもいかないので 少しわかり...

発見日 : 2023年9月21日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

キアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

カワラヒワ
アキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月4日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年7月10日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

アカンサス

発見日 : 2025年5月21日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ウグイス

発見日 : 2025年1月1日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 梅の木の根元にいました

発見日 : 2025年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.