堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年2月20日

カワセミ

分類
鳥類
発見者コメント

今日は狩りに何度も失敗して、どこかに隠れてしまいました。

この付近の発見報告

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

カイツブリ
見事に食べ頃サイズの魚を捕獲しました。このまま潜って次に出てきた時には魚は...

発見日 : 2022年11月27日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年4月20日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.