堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年2月19日

カワラヒワ

分類
鳥類
発見者コメント

残り少なくなったアキニレの実を食べにやってきました。

この付近の発見報告

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年1月26日

カイツブリ
ヨシ刈りで巣が壊されたカイツブリ夫婦が新しい巣を作るか思案中

発見日 : 2025年5月21日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

ウズラカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ツバメシジミ
止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

発見日 : 2022年4月12日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年7月10日

ガガンボ科の1種
気温が高くなってから急に出てきたようです

発見日 : 2024年4月2日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.