堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年2月7日

ジョウビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

綺麗な雄のジョウビタキが、すぐ近くまで飛んできました。距離をとると、追ってくるような気がしましたが、結局は、テリトリーに入った邪魔者を追っ払ってるんですね。

この付近の発見報告

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

ヒガンバナ

発見日 : 2025年9月25日

クサガメ
ミシシッピアカミミガメが大半ですが、数少ないクサガメ

発見日 : 2022年8月2日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月25日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

ガザニアの仲間

発見日 : 2024年4月17日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

チョウトンボ
今年もチョウトンボの季節が来ました。

発見日 : 2025年5月30日

メジロ
アコウ(クワ科)の実を食べに来ました。とても美味しいみたいで、食欲が警戒心...

発見日 : 2021年12月14日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月14日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.