堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年2月2日

ヒレンジャク

分類
鳥類
発見者コメント

今日もクロガネモチの実を食べに来ました。

この付近の発見報告

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

アオサギ
歩いていた青鷺が急に立ち止まり狙い定めてエビを獲りました。 お恥ずかしい...

発見日 : 2024年4月24日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月5日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

シロハラ

発見日 : 2022年2月20日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月5日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月6日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.