堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年1月29日

ルリビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

虫をゲットした。

この付近の発見報告

コマツナギ

発見日 : 2025年9月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ミコアイサ(オス)
濠の中を、集団で泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

カワウ
ひなたぼっこしてるみたいでした。撮影時は、こちらを警戒してる様だったので、...

発見日 : 2024年7月5日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

アオサギ

発見日 : 2025年10月25日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

テングチョウ

発見日 : 2025年11月14日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

カワラヒワ
ショウブの切り株を、しきりとつついて繊維状のものを食べているのかと思ったの...

発見日 : 2022年4月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.