堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年8月8日

ウチワサボテンと果実

分類
植物
発見者コメント

巨大なサボテンです 3m以上かと
この時期か、果実も出来ています。

この付近の発見報告

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2024年4月18日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

ナニワイバラ

発見日 : 2024年4月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.