堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年1月6日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

サザンカの植え込みにやってきました。

この付近の発見報告

ツグミ
ツグミが戻ってきました。いたすけ古墳でヨウシュヤマゴボウの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月6日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

オオルリ
# 真っ黒な森をバックに、キビタキのメスを見つけたつもりでシャッターを押し...

発見日 : 2020年9月21日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ミコアイサ

発見日 : 2024年11月27日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

メジロ
ようやく梅とメジロの季節になりました。

発見日 : 2023年2月11日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

マエアカスカシ...

発見日 : 2023年3月24日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ツバメシジミ
古墳の堀に、水を飲みに来たようです。

発見日 : 2022年9月30日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.