堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年1月3日

ジョウビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

しばらく居なかったけど、今日は出てきてくれました。

この付近の発見報告

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

オカメザクラ

発見日 : 2025年3月20日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年7月10日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.