堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年12月16日

ジョウビタキ♀

分類
鳥類
発見者コメント

縄張りも確定したし、人にも慣れたし、余裕の表情です

この付近の発見報告

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年4月26日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

モミジアオイ

発見日 : 2025年7月14日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

ミコアイサ
このまま潜って、また浮き上がってきた時には魚はなくなっていました。水中で飲...

発見日 : 2023年2月5日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

コゲラ
カマキリの卵のようなものを食べていました。

発見日 : 2023年1月29日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.