堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年12月7日

クヌギカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カブトムシ
カラスがカブトムシを路上に放置していきました。 車に潰させて中身を食べる...

発見日 : 2021年7月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ヌスビトハギ

発見日 : 2025年9月11日

ウスイロユスリカ
草地に立っていたら、まとわりつくように虫が来ました 雑草の花に止まったの...

発見日 : 2025年5月1日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月11日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

スイレン

発見日 : 2025年9月11日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

カイツブリ

発見日 : 2025年11月11日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

クロイトトンボ...
メスのイトトンボは同定が難しいと図鑑に書かれています さて何のトンボでし...

発見日 : 2022年4月21日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

コガネグモ

発見日 : 2025年6月13日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.