堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年11月20日

アトリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

今年もこの公園にやってきてくれました

この付近の発見報告

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

ウラギンシジミ
大きくて素早い動きのシジミチョウでした。

発見日 : 2022年7月17日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ダイサギ
ダイサギが飛んだので撮った所 赤い色は付いていませんが 日本航空の翼に描...

発見日 : 2022年2月22日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

カワラヒワ
菜の花の種をつついていました。

発見日 : 2023年4月4日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.