堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年11月8日

ニシオジロビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

ニシオジロビタキがジョウビタキのテリトリーに迷い込んだようだ。すぐに飛び去ってしまった。

この付近の発見報告

チョウトンボ
今年は御廟山古墳のチョウトンボが当たり年かな、沢山飛んでました。

発見日 : 2023年6月28日

カワウとミシシ...
御廟山古墳のお堀でカワウと亀が並んでひなたぼっこしている珍しい光景です。

発見日 : 2023年5月24日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

アメリカミズアブ

発見日 : 2025年5月30日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月9日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年7月11日

ハネビロトンボ
ショウジョウトンボでもないし、ベニトンボでもないし、初めて見るトンボです。...

発見日 : 2023年9月27日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.