堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年7月29日

ニホンカブラハバチ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

小さくて、すばしっこく動いていました。

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2024年11月8日

シロテンハナムグリ
サルスベリの花で見かけました

発見日 : 2024年9月7日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

アオサギ
大きなウシガエルを、何度も嘴で突きさして、息の根を止めてから飲み込みました。

発見日 : 2022年6月2日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

ウズラカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

オオスカシバ
バーベナボナリエンシスの蜜を吸引していました。

発見日 : 2022年6月9日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.