堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年10月16日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハシビロガモ

発見日 : 2025年11月17日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木に付いていました。発見後すぐに捕獲、処分しました。

発見日 : 2022年6月23日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

アメリカアサガオ

発見日 : 2024年9月1日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

キンクロハジロ
ヒドリガモの集まりの中に、1羽いました。

発見日 : 2022年1月30日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

カワセミ
いたすけ古墳にカワセミの雄が

発見日 : 2023年1月12日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月7日

ヒゲナガハナノミ
ホタルのようなのですが、同定できませんでした。

発見日 : 2024年4月18日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

カイツブリ
親よりデカいカイツブリの雛が親に甘えてピィピィ

発見日 : 2025年7月14日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月10日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.