堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年9月12日

ギンヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アカハネムシ科の1種

発見日 : 2024年4月20日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター シルバニアパーク内で1匹捕殺

発見日 : 2025年7月7日

ヒイロベニヒダタケ

発見日 : 2022年5月3日

コクワガタ
鉢ヶ峰に蛍を見に行った際に、ふれあいの森周辺で友人が発見しました。手のひら...

発見日 : 2022年6月20日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年9月21日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

セイヨウタンポポ
がく片(花の下、茎の上にある緑の部位)が反り返って下を向いているので、セイ...

発見日 : 2022年4月14日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2021年10月7日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

メジロ

発見日 : 2024年1月14日

ニッポンヒゲナ...

発見日 : 2024年4月19日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年9月15日

ホタルガ

発見日 : 2025年6月21日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 5匹発見、4匹捕殺

発見日 : 2025年7月12日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

コガシラアオゴミムシ
ゴミムシは走り回る為、撮影困難です。 なるべく、触りたくはないです。

発見日 : 2023年7月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.