堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年9月11日

エゾビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

割と人懐っこくて近くに寄ってきました。 胸の縦筋模様がはっきりしているところが特徴です。

この付近の発見報告

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年1月18日

ベニトンボ
さすが南の国のトンボだけあって、熱中症対策のオベリスク姿勢がきれいに決まっ...

発見日 : 2022年10月1日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

ナツメ

発見日 : 2025年9月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月24日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月22日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.