堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年8月8日

ショウリョウバッタ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

メスはオスより5倍くらい大きい・・・!(もっとかな?!)

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2024年11月8日

アオモンイトトンボ
大仙公園日本庭園、菖蒲池にいました。

発見日 : 2023年9月21日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

シジュウカラ幼鳥
親鳥が大きなイモムシを持ってきてくれたけど、大きすぎて、のどにつかえてしまった。

発見日 : 2022年6月7日

トモンハナバチ
雨上がりでウォーキング中に見つけました。 これまでにも見かけたことがある...

発見日 : 2024年7月11日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

アロエ

発見日 : 2025年1月13日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

ヒメアカタテハ
大仙緑道(高圧鉄塔の下)を歩いていた時見つけました いろんな花が植えてあ...

発見日 : 2022年5月23日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.