堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年8月8日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キムネクマバチ

発見日 : 2025年5月10日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

ムラサキゴテン

発見日 : 2025年5月21日

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

マミチャジナイ
シロハラより早くやって来ました。

発見日 : 2022年11月7日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.