堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年8月8日

コバネイナゴ(幼虫)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

バン
他の種類のカモ達と仲良く餌探ししてました。成鳥と幼鳥が親鳥と付かず離れずで...

発見日 : 2023年2月25日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

コゲラ
マツの木で、ウロウロしていた。

発見日 : 2021年12月15日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

チョウトンボ

発見日 : 2025年8月2日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

ビンズイ
松の葉をかき分けて、虫でも探しているのでしょうか。

発見日 : 2023年12月24日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠は、西側は川鵜避けでテープが張り巡らされ、川面にもラインが。...

発見日 : 2024年1月22日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.