堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年8月8日

コバネイナゴ(幼虫)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

アオサギ

発見日 : 2024年7月10日

ベニトンボ
8月初めに撮影したベニトンボ また出て来てくれました 同じ個体か分かりま...

発見日 : 2022年9月27日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.