堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年8月8日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2025年5月16日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月27日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ゼニガサミズメイガ

発見日 : 2023年7月11日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

モンシロチョウ
大仙緑道のモンシロチョウ

発見日 : 2024年4月8日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

ジュウガツザクラ

発見日 : 2025年10月6日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年8月3日

メジロ
木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

発見日 : 2022年4月2日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

ヌートリア
カピバラみたい!と子供達が話しながら一緒に下校した時に撮影しました。尻尾や...

発見日 : 2024年11月11日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.