堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年7月14日

クマゼミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

脱皮直後のようです。

この付近の発見報告

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

オオルリ
曇り空だったので色がイマイチですが、とにかく雄のオオルリです。

発見日 : 2020年9月26日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

ヒドリガモ
ヒドリガモのオス 賑やかな独特のピョーと聞こえる鳴き声です。

発見日 : 2022年11月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

ヨシガモ

発見日 : 2024年11月30日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

ナミテントウ
いつもの散歩コースの1つに入っているので先週の火曜日にはすでに発見しており...

発見日 : 2023年6月6日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

カワラヒワ
ショウブの切り株を、しきりとつついて繊維状のものを食べているのかと思ったの...

発見日 : 2022年4月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.