堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月6日

ウシガエル

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
両生類
発見者コメント

ガマの茂みで鳴いているところを探って発見

この付近の発見報告

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月1日

ヒゲナガハナノミ
ホタルのようなのですが、同定できませんでした。

発見日 : 2024年4月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

ハラビロトンボ
今年も同じ場所で発生していました。

発見日 : 2023年5月4日

ニホンミツバチ
名の花の開花を待ちわびたかのように飛び交っていました。

発見日 : 2024年2月13日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年2月18日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

キタキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

ムラサキゴテン

発見日 : 2025年5月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.