堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年7月10日

アカヒメヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2025年4月11日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

マツヨイグサ

発見日 : 2024年4月27日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

フェイジョア
最近 増えてますがなかなか結実には至らないようです。

発見日 : 2024年5月26日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

バイカウツギ

発見日 : 2024年4月22日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.