堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年7月19日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年4月30日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

クビアカツヤカミキリ
ステイツの向かいの民家の敷地内にある桜の木。 初めて発見。 1匹駆除。

発見日 : 2025年6月27日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月27日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月30日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

クロボウシ
こんな見事な黒法師の花は初めて

発見日 : 2025年4月20日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

ヒメオビオオキ...
メダカの水槽に浮かんでいました。 お尻が丸く背中の柄に4つのオレンジ...

発見日 : 2024年4月7日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

シロバナタツナミソウ

発見日 : 2025年4月26日

シロシキブ

発見日 : 2024年10月20日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.