堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月21日

シモフリスズメ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

近所でオリーブに木に止まっていました。
家人が気持ち悪いと言って駆除しましたが
何の幼虫か気になりました。

この付近の発見報告

ハコネウツギ

発見日 : 2024年4月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月5日

ボラ

発見日 : 2023年11月5日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

モンシロチョウ
雨上がり、羽根を乾かすモンシロチョウたち

発見日 : 2024年5月20日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵濠にミコアイサがやって来てきました。

発見日 : 2023年12月2日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月21日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

メジロ
ようやく梅とメジロの季節になりました。

発見日 : 2023年2月11日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

アブラゼミ

発見日 : 2025年7月26日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

シオカラトンボ
メスの産卵中、オスは上空で警戒飛行しています。

発見日 : 2022年9月10日

シチヘンゲ
空き地に咲いていました

発見日 : 2022年8月11日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.