堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月16日

クロイトトンボ(メス)

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

同定困難種です。
まさか、オオイトトンボ雌未成熟?
イトトンボはピント調整が難しくて1枚しか撮れませんでした。

この付近の発見報告

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

シオヤアブ

発見日 : 2025年6月21日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

イカリモンガ

発見日 : 2024年9月17日

ヨツボシオオキスイ
コナラの樹液に群れていました。

発見日 : 2024年7月19日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

シロテングタケ
いよいよキノコの季節が来たようです。 本種は、被写体として人気のあるキノ...

発見日 : 2023年9月2日

オオカマキリ

発見日 : 2023年7月26日

マルカメムシ

発見日 : 2023年5月1日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

メジロ

発見日 : 2024年11月23日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月6日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

ヒメウズ
花も終盤で実がつき始めていました。

発見日 : 2025年3月31日

ニセヒメチチタケ
目立たないキノコですが、群生していました。 傷をつけると白い汁が出てきた...

発見日 : 2025年4月27日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.