堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月16日

クロイトトンボ(メス)

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

同定困難種です。
まさか、オオイトトンボ雌未成熟?
イトトンボはピント調整が難しくて1枚しか撮れませんでした。

この付近の発見報告

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月20日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

シハイスミレ
今咲いたばかりの初々しさです。

発見日 : 2024年3月31日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

ヒメトラハナムグリ
ハルジオンの花粉を食べていました。

発見日 : 2024年5月30日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

アラゲキクラゲ

発見日 : 2023年10月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月28日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

タイワンアリタケ
この時期に? 老菌と思いましたが、幼菌のようです。

発見日 : 2025年2月11日

シジュウカラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月1日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.