堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月14日

クロアゲハ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

5月30日に投稿した分とは別の個体です。
翅がボロボロになっていて可哀想です。

この付近の発見報告

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

オカメザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ヤガ科の一種
草むらを歩いていたら蛾が飛び出して石碑に止まりました 名前を調べましたが...

発見日 : 2023年6月10日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

トモンハナバチ

発見日 : 2025年7月10日

キマダラカメムシ
椅子に座って休憩していたら目の前で虫が逆さまで、もがいていました 指を差...

発見日 : 2023年4月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月18日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年9月14日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

アロエ

発見日 : 2025年1月13日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.