堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月9日

モンキチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2023年2月13日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

ボタン
大仙公園日本庭園の牡丹が見ごろ

発見日 : 2025年4月20日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

ツバメシジミ
見にくいですが尾状突起がありました。

発見日 : 2023年9月5日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年6月13日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

ホシハジロ

発見日 : 2024年12月23日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

チョウトンボ
きょうは最高気温32℃の真夏日でした。トンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年6月23日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.