堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年5月10日

ミナミヒメヒラタアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月22日

ホトケノザ
いつの間にか、足元にいっぱい咲いています。

発見日 : 2022年3月16日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

オオスカシバ

発見日 : 2025年10月17日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.