堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年5月8日

ジガバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニシジミ
ユキヤナギの蜜を吸っています。

発見日 : 2022年3月30日

マミチャジナイ
シロハラより早くやって来ました。

発見日 : 2022年11月7日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

ニホンミツバチ
名の花の開花を待ちわびたかのように飛び交っていました。

発見日 : 2024年2月13日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年6月13日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

カナブン

発見日 : 2025年7月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ヒルガオ

発見日 : 2024年5月10日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

ノゲシ

発見日 : 2025年4月4日

クビアカツヤカミキリ
JR阪和線 三国ヶ丘駅 天王寺から鳳方面行きの駅のホームで発見しました。 ...

発見日 : 2024年6月25日

シメ
鳴いてる声に見上げるとセンダンの実をつまんでました。 集団ではなく一羽の...

発見日 : 2024年1月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.