堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年1月5日

ビンズイ

分類
鳥類
発見者コメント

アオジだと思いシャッターを切っていましたが途中でビンズイだと気付きました。
この付近では珍しいですね。3羽いました。

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月30日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

アオサギ

発見日 : 2025年7月26日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

イトラン (...

発見日 : 2024年5月11日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ネズミムギ
牧草として輸入されたものが拡がったと言う説も。

発見日 : 2024年4月17日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

クビアカツヤカミキリ
JR阪和線 三国ヶ丘駅 天王寺から鳳方面行きの駅のホームで発見しました。 ...

発見日 : 2024年6月25日

マツバボタン

発見日 : 2025年9月11日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

アオジ
警戒心が強くてなかなか姿を見せないアオジの顔が見れました。ピントは合わず残念

発見日 : 2022年12月31日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

ハコベ
小さな道端の植物にも花と名前があります。ハコベの花は可愛い。

発見日 : 2023年3月24日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.